ご利用ガイド

会員登録したらできること

記事投稿

ドラムスコアならびにチャレンジスコアの投稿ができます。HPやブログなどをわざわざ用意しなくても記事が作成できるので、アイデアを書き留めたり、いずれ習得したいパターンなどを保存しておくことができます。

動画のアップロードも可能

楽譜に対する演奏動画を添えればアドバイスなども得やすくなります。動画はファイルをアップロードする方法とYouTubeの共有リンクを指定する方法があります。

ファイルをアップロードする
「ファイルを選択」ボタンを押して、該当するファイルを選びます。

YouTubeの共有リンクを指定する
YouTubeに投稿された動画の下にある「共有」ボタンを押して、表示されるURLリンクを入力欄にコピペします。

著作権に気を付けよう

ファイルのアップロードならびにYouTube動画を使用する場合はあくまで自身が権利を有する動画、またはYouTube動画の使用に際して問題ない範囲でお願いします。くれぐれも著作権に違反しないよう気を付けてください。

一度投稿された画像と動画の変更はできません

投稿された画像や動画に対してコメントや評価を得られるようになっているので、投稿後に内容を差し替えてしまうと食い違いが発生してしまいます。信ぴょう性や関連性も失われてしまい混乱を招くことになります。それゆえ一度投稿された画像と動画は変更できないようにしています。ただし、その他の内容は変更可能です。これらをふまえて、投稿する際は十分な確認の上で行っていただくようお願いします。

コメント投稿

記事に対してコメントを投稿できます。投稿できるコメント数は1,000件まで。感想やアドバイスなど投稿者や他のドラマーとコミュニケーションが取れます。

コメントは表示・非表示を切り替えられます。
登録情報 > マイページ > 各記事の編集アイコンを選択
記事ごとにオンまたはオフを選択して更新ボタンを押せば切り替わります。

動画または音声の表示

記事に動画または音声が添付されている場合は閲覧が可能となります。動画を見ればどう演奏するのかが一目瞭然。ドラム譜だけではわかりづらい点などが明瞭になります。

投稿記事への評価ボタン

面白かった、役に立った、といった投稿に送る評価機能です。

練習状況を記録できる

投稿された記事には練習の記録を付けられるようになっています。クリックまたはタップすると図のように切り替わります。

未定何も記録されていない状態
予定いずれ練習したいドラム譜を記録できます。この状態にしておくとマイページの『練習予定』の一覧に表示されるようになります。気になるドラム譜をどんどん記録して、ガンガン練習していきましょう。
完了練習が完了して『叩ける』ことを表します。投稿された沢山のドラム譜をこの状態にすれば、どれだけ習得できたかの目安になります。マイページで達成状況も確認できるので、チェックされていない楽譜を積極的に挑戦していきましょう。

達成状況の表示

習得完了チェックは全投稿数とそのチェック数で比率を表示できるようにしています。比率はマイページで確認できます。自分がどれくらい叩けるかの指標になるので、得意なパターンも苦手なパターンもどんどん挑戦してクリアしていきましょう。

ドラムスコア専用

使用頻度の評価

投稿記事ではドラム譜の使用頻度を評価できるようになっています。評価は全部で5段階。最終的に評価が高ければ、よく使われるフレーズということになるので率先して習得すれば効率の良い練習ができます。たとえ評価が低くても、挑戦することで技術の向上に役立ちます。

チャレンジスコア専用

チャレンジ動画の投稿

投稿されたチャレンジスコアに対して動画を最大5つまで投稿できるようになります。チャレンジスコアとはテーマを設けてそれに対する動画を投稿する場所です。共通したテーマに対してどういう演奏をするのか、ドラマーの考えや得意ジャンルゆえの個性の違いが分かるようになっています。

チャレンジ動画への評価ボタン

投稿されたチャレンジ動画には個別にボタンが表示されます。ユーザーがチェックする、またはチェックを外すことで評価を表す数字が増減します。演奏動画が良かったなら積極的に評価してください。

利用するにあたっての配慮をお願いします

根拠のない誹謗中傷などはおやめください。自分と相手がどれだけの差があれど、ドラムという楽器を扱う志は同じはずです。上手い人から技術を吸収し、発展途上の人には広い心で導いてあげてください。お互いに良い刺激を与え合い、ドラムを練習するモチベーションにしてほしいと思います。

参考にした楽曲やドラマーがいるならその旨を掲載しましょう

現状、ドラムのフレーズに著作権はないので、どんなパターンがどこで使われていてもおかしくはありませんが、特徴的なパターンというものも存在します。そういった楽譜を投稿する際は参考にした楽曲やドラマーなど、その旨を記載しましょう。面白いアイデア、役に立つ技など、そのドラマーを称賛すると同時にテクニックをさらに探求できるようにしてあげましょう。

退会方法

  1. マイページの登録情報編集にある『退会』を押します。
  2. 退会ページで『退会する』を押せば退会できます。

※退会すると過去に投稿した記事やコメントなどが全て削除されます。
元には戻せないので、問題ないことを十分確認の上、行ってください。

会員登録はこちらから